「夏になると食べられない」それ、もしかしたら初期の摂食障害かもしれません

目次

「夏になると食べられない」それ、もしかしたら初期の摂食障害かもしれません

― ストレスと食欲不振のメカニズム、そして初期対応について ―

こんにちは。パーソナルジムWeavingの山本です。

この数年、ジムでも医療現場でも、「夏になると食べられなくなる女性」に多く出会ってきました。
ただの夏バテと思われがちですが、中には初期の摂食障害の兆候を示す方もいます。


なぜ「食べられなくなる」のか?

実際に私の周囲でも、20代前半の女性が退職やダイエットをきっかけに、
空腹時の不快感、食後の嘔気、水分を飲んでも吐いてしまうという症状に悩まされていました。

通院しても明確な改善がなく、たった1ヶ月で体重が5kg以上減少し、水分摂取にも恐怖心を持つように…

このケースに限らず、摂食障害は「身体だけを治せばいい」「心だけを癒せば治る」といった一面的なアプローチでは改善しづらい、とても複雑な疾患です。


ストレスが「食べられない体」をつくる仕組み

ストレスが高まると、私たちの体内では迷走神経という神経系が大きく影響を受けます。

迷走神経は、胃や腸・心臓・血管など内臓の働きを調整している大切な神経。
過剰に刺激されると、以下のようなことが起こります。

  • 食道や胃の運動が低下して、食物の通過が悪くなる
  • 胃酸の分泌が抑制され、消化不良・嘔吐が起こりやすくなる
  • 心拍や血圧が下がり、立ちくらみや失神を起こすことも(=迷走神経反射)

看護師時代、採血で倒れる人を多く見ましたが、まさにこの反応です。

また、ストレスによって大脳皮質が抑制され、「食べたい」気持ちを生み出す視床下部の摂食中枢にも影響します。
つまり、心と体の両面から「食べたくない」状態が作られてしまうのです。


「食べないこと」がさらに体調を崩していく

食事がとれない状態が続くと、次のような悪循環が起こります:

  • タンパク質不足 → 消化酵素の産生低下 → 栄養の吸収障害
  • 塩分不足 → 胃酸の原料である塩素不足 → 消化機能低下
  • 低栄養 → 電解質バランスの乱れ、ビタミン・ミネラルの欠乏、筋肉の減少

消化不良になると、ますます食べるのが怖くなり、悪循環が深まっていきます


初期の摂食障害に対するアプローチ方法

ここからが大切な実践編。
以下は、私が実際に指導している内容です。無理のない範囲で少しずつ取り入れてみてください。


【心のアプローチ】

  • ストレスの原因を整理する
     → できるだけ「避けられるストレス」は遠ざける
  • 深呼吸・リラクゼーションで迷走神経を落ち着かせる
     → 副交感神経を優位にし、胃腸の働きを促進

【食事・栄養のアプローチ】

  • 温かいスープや味噌汁を「少しずつ」
     → 食塩が胃酸分泌をサポートします
  • 消化の必要がない「EAA(必須アミノ酸)」を水に溶かして飲む
     → 少しずつ栄養補給をスタート
  • 慣れてきたらプロテインに切り替える
     → 胃が受け付けるなら消化酵素も活用できます
  • 塩酸ベタインのサプリメント
     → 胃酸のサポートとして有効です(※使用前は医療者と相談を)

【次のステップ】

  • 肉や魚が食べられるようになってきたら:
    • ナス・アボカド・クルミ:消化酵素リパーゼを含み、脂質の分解を助ける
    • ビタミンC:胆汁酸の合成をサポートし、脂質の消化吸収を促進

最後に:焦らず、ひと口から

「食べなきゃ」と焦ることが、逆にストレスになってしまうこともあります。
まずは**「飲めるもの」から、「チビチビ」始める**。
それだけで体は少しずつ変わっていきます。

僕たちWeavingでは、身体だけでなく「心」も一緒に整えるサポートを大切にしています。

あなたやあなたの大切な人が、健やかに、そして前向きに過ごせるように。
ぜひ、この記事が少しでも力になれば幸いです。

————————————————
用賀で人気のパーソナルジム
『健康増進パーソナルジムWeaving』

158-0097
東京都世田谷区用賀3丁目25-9
伊藤ビル101

ホームページ【https://weaving-fitness.com/#weaving

公式LINE【https://lin.ee/fsaS8mg

公式
Instagram【https://www.instagram.com/ptgym.ns_weaving/?hl=ja】

公式
X【https://x.com/Weaving213

ホットペッパー【https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000683374/

健康増進パーソナルジム Weavingのご紹介
●完全予約制

●看護師資格のあるトレーナー在籍

●疼痛改善の施術トレーニングのプロフェッショナル在籍

●コンテスト入賞経験のある、健康を考えれるボディメイクトレーナー在籍

●用賀唯一の、健康第1パーソナルジム

●遺伝子検査の深い読み解きが出来る担当者所属する唯一のパーソナルジム

お客様の目標に合わせた、オーダーメイドトレーニングや食事栄養指導を受ける事が出来ます!

もちろん、ダイエットやボディメイクも可能です!

●通いやすい月額プラン

●完全個室制

●担当固定制

#パーソナルジム東京
#用賀パーソナルジム
#用賀パーソナル
#用賀ダイエット
#用賀ジム
#桜新町パーソナルジム
#桜新町パーソナル
#桜新町ダイエット
#桜新町ジム
#世田谷ダイエット
#世田谷ジム
#世田谷パーソナル
#二子玉川パーソナルジム
#二子玉川パーソナル
#二子玉川ダイエット
#二子玉川ジム
#高血圧
#肩こり
#腰痛
#アンチエイジング
#ダイエットジム
#ダイエット
#パーソナルジム
#運動
#エステ
#リラク
#ブライダル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次